<壮瞥町まとめ情報>新型コロナウイルス感染症関連
新型コロナウイルス感染症拡大防止のためによる施設の閉館やイベント中止情報をまとめたページです。
詳細はリンク先をご覧いただくか、各担当課へお問い合わせ願います。
※イベントの中止等になった場合は、随時更新します。
~インデックス~
1.新型コロナウイルス感染症対策本部
新型インフルエンザ等対策特別措置法第34条第1項の規定に基づき、令和2年4月7日に設置しました。
第8回会議(5月11日)
●会議顚末 DL/PDF第10回会議(5月18日)
●会議顚末 DL/PDF第27回会議(9月15日)
●会議顚末 DL/PDF第31回会議(10月19日)
●会議顚末 DL/PDF第49回会議(2月22日)
●会議顚末 DL/PDF2.公共施設休館情報
今後の状況等により、休館(利用休止)する施設や期間を変更する場合がありますので、あらかじめご了承願います。
施設名 | 休館期間 | 連絡先 |
---|---|---|
農村環境改善センター(注1) | 令和2年8月1日(土)~当面の間 | 総務課 (電話:0142-66-2121) (有)堀口水道施設管理部 <横綱北の湖記念館内> (電話:0142-66-2201) |
学校開放施設 (壮瞥小学校・ 壮瞥中学校体育館)(注2) |
令和2年4月18日(土)~5月31日(日) ※6月1日以降も当面の間利用休止 |
教育委員会 (電話:0142-66-2131) |
(注1)宿泊利用者の受け入れを停止(町事業などの日帰り形式での利用は除きます)
(注2)町内の登録団体限定で使用が可能です。
3.町主催行事等の中止・延期情報
町主催の講演会や研修会などのイベントは、新型コロナウイルス感染症拡大の防止のため、当面の間、開催を中止・延期します。
開催が必要な町主催の会議などに参加する場合は、マスクの着用や咳エチケットにご協力お願いします。
また、イベントなどを主催している団体は、当面の間、中止や延期の検討をいただきますようお願いします。
イベント名 | 開催日 | 対応 | 連絡先 |
---|---|---|---|
成人式 | 令和3年1月10日(日) | 延期 | 教育委員会 (電話:0142-66-2131) |
町民親善ミニバレーボール大会 | 令和3年2月上旬 | 中止 | |
土田英順 東日本大震災チャリティーソロコンサート | 令和3年3月7日(日) | 中止 | |
図書分室イベント | 令和3年1月21日(木) 2月18日(木) 3月中 |
中止 | |
第33回昭和新山国際雪合戦 | 令和3年2月22日(土) 2月23日(日) |
中止 | 商工観光課 (電話:0142-66-4200) |
4.助成・補助制度
新型コロナウイルス感染症対応に関連する補助制度等をまとめましたので、下記からご覧ください。
【新型コロナ対策】支援制度一覧
5.壮瞥町職員の窓口対応について
感染防止のため職員はマスクを着用しています。ご理解とご協力をお願いします。