文字サイズ
【敷金】家賃の3カ月分
※政令月収が15万8千円を超える方は入居申込みができません。(小学生以下のお子さんのいる世帯や新婚世帯などは所得要件が緩和されますので、詳しくはお問い合わせください。)
【建設年度/戸数】平成14年建設 3号棟 1戸
※写真は現状と異なる場合がございます。
【入居資格】
①市町村民税等の滞納していない者
②所得要件を満たす者
③入居者及び同居者に暴力団員がいない者
④町長が定める基準に該当する者
【申込方法】:詳しくはこちら
【申込期間】令和5年6月1日(木)~令和5年6月15日(木)
お問い合わせ先
壮瞥町役場 建設課 建築住宅係
電話:0142-66-2126
【敷金】82,000円
【建設年度/戸数】平成26年度建設/1戸
【減額後家賃】35,000円(子供3人以上)、38,000円(子供2人)
【入居資格】
1.中学生以下の同居親族が1人以上いる世帯であること。
2.収入(給与所得控除後の金額÷12)が15万4千円以上であること。
3.市町村民税等の公共料金を滞納していないこと。
4.入居者及び同居者に暴力団員がいないこと。
【入居期間】入居期間が設定されていますので、詳細はこちら
からご確認ください。
【申込方法】】詳しくはこちらへ。
【申込期間】令和5年6月1日(木)~令和5年6月15日(木)
お問い合わせ先
壮瞥町役場 建設課 建築住宅係
電話:0142-66-2126
【敷金】家賃の3カ月分
※政令月収が15万8千円を超える方は入居申込みができません。(小学生以下のお子さんのいる世帯や新婚世帯などは所得要件が緩和されますので、詳しくはお問い合わせください。)
【建設年度/戸数】平成14年建設 3号棟 1戸
※写真は現状と異なる場合がございます。
【入居資格】
①市町村民税等の滞納していない者
②所得要件を満たす者
③入居者及び同居者に暴力団員がいない者
④町長が定める基準に該当する者
【申込方法】:詳しくはこちら
【申込期間】令和5年6月1日(木)~令和5年6月15日(木)
お問い合わせ先
壮瞥町役場 建設課 建築住宅係
電話:0142-66-2126
【敷金】家賃の3カ月分
※政令月収が15万8千円を超える方は入居申込みができません。(小学生以下のお子さんのいる世帯や新婚世帯などは所得要件が緩和されますので、詳しくはお問い合わせください。)
【建設年度/戸数】平成15年建設 4号棟 1戸
※写真は現状と異なる場合がございます。
【入居資格】
①市町村民税等の滞納していない者
②所得要件を満たす者
③入居者及び同居者に暴力団員がいない者
④町長が定める基準に該当する者
【申込方法】:詳しくはこちら
【申込期間】令和5年6月1日(木)~令和5年6月15日(木)
お問い合わせ先
壮瞥町役場 建設課 建築住宅係
電話: 0142-66-2126
【敷金】家賃の3カ月分
※政令月収が15万8千円を超える方は入居申込みができません。(小学生以下のお子さんのいる世帯や新婚世帯などは所得要件が緩和されますので、詳しくはお問い合わせください。)
【建設年度/戸数】平成元年建設 1号棟 1戸
※写真は現状と異なる場合がございます。
【入居資格】
①市町村民税等の滞納していない者
②所得要件を満たす者
③入居者及び同居者に暴力団員がいない者
④町長が定める基準に該当する者
【申込方法】:詳しくはこちら
【申込期間】令和5年6月1日(木)~令和5年6月15日(木)
お問い合わせ先
壮瞥町役場 建設課 建築住宅係
電話: 0142-66-2126
【敷金】家賃の3カ月分
※政令月収が15万8千円を超える方は入居申込みができません。(小学生以下のお子さんのいる世帯や新婚世帯などは所得要件が緩和されますので、詳しくはお問い合わせください。)
【建設年度/戸数】昭和58年建設 1戸
※写真は現状と異なる場合がございます。
【入居資格】
①市町村民税等の滞納していない者
②所得要件を満たす者
③入居者及び同居者に暴力団員がいない者
④町長が定める基準に該当する者
【申込方法】:詳しくはこちら
【申込期間】令和5年6月1日(木)~令和5年6月15日(木)
お問い合わせ先
壮瞥町役場 建設課 建築住宅係
電話:0142-66-2126
【敷金】家賃の3カ月分
※政令月収が15万8千円を超える方は入居申込みができません。(小学生以下のお子さんのいる世帯や新婚世帯などは所得要件が緩和されますので、詳しくはお問い合わせください。)
【建設年度/戸数】昭和54年建設 1号棟 1戸
※写真は現状と異なる場合がございます。
【入居資格】
①市町村民税等の滞納していない者
②所得要件を満たす者
③入居者及び同居者に暴力団員がいない者
④町長が定める基準に該当する者
【申込方法】:詳しくはこちら
【申込期間】令和5年6月1日(木)~令和5年6月15日(木)
お問い合わせ先
壮瞥町役場 建設課 建築住宅係
電話:0142-66-2126
分譲の場合は管理費有 ※水道代1,000円込み
(約23,000円程度 契約方法により異なります)
建築年月:昭和49年12月
お問い合わせ先
壮瞥町役場企画財政課 〈空き家相談窓口〉担当: 空き家コーディネーター 水野
分譲の場合は管理費有 ※水道代1,000円込み
(約35,000円程度 契約方法により異なります)
建築年月:昭和49年12月
お問い合わせ先
壮瞥町役場企画財政課 〈空き家相談窓口〉担当: 空き家コーディネーター 水野
地目:原野
お問い合わせ先
株式会社サーバント
函館市白鳥町18-9
電話:0138-44-1015
参考リンク / PDF
賃貸も可能です(賃貸料は要相談)。
お問い合わせ先
壮瞥町役場企画財政課
電話:0142-66-2121
地目:宅地
お問い合わせ先
壮瞥町役場企画財政課
電話:0142-66-2121
地目:宅地、山林
家屋が建っておりますが、現状での引き渡しとなります。
お問い合わせ先
壮瞥町役場企画財政課企画広報係
電話:0142-66-2121
パークゴルフ場近く。日当り良好で家庭菜園も楽しめます。
お問い合わせ先
株式会社ランディック
伊達市元町11-2
電話:0142-21-2252
参考リンク / PDF
パークゴルフ場近く。役場、金融機関が徒歩10分圏内です。
敷地内に建物・立木がございますが、更地での引渡しとなります。
お問い合わせ先
株式会社ランディック
伊達市元町11-2
電話:0142-21-2252
参考リンク / PDF
お問い合わせ先
株式会社ランディック
伊達市元町11-2
電話:0142-21-2252
参考リンク / PDF
宅地
お問い合わせ先
壮瞥町役場企画財政課企画広報係
電話:0142-66-2121