文字サイズ
壮瞥町内で持ち家を取得(新築・中古)される方への助成制度です。
対象者 | 町税滞納がなく、5年以上居住することを確約する方 |
---|---|
要件 | 40㎡以上の独立した住宅の新築、購入(中古含) (注)ただし、移転補償・保険適用は除く |
助成額 | 取得費の10分の2以内 新築・建替 上限100万円以内(町内業者施工の場合は100万円分の商品券追加) 中古 上限100万円以内(3親等以内からの購入は対象外) |
手続き | ・契約前に利用申込書提出(添付書類:納税調査同意書、見積書、平面図、定住誓約書) ・転居または登記後1カ月以内に交付申請書提出(添付書類:住民票、登記簿謄本、契約書・領収書の写し) |
お問い合わせ | 壮瞥町役場企画財政課企画広報係 [電話] 0142-66-2121 |
様式等 | 持ち家取得奨励事業補助金交付要綱DL/PDF 「持ち家住宅取得奨励事業利用申込書」は「様式ダウンロード」ページからダウンロードしてください。 「様式ダウンロード」ページはこちら |
現在、壮瞥町内にお住まいで持ち家をリフォームされる方への助成制度です。
対象者 | 町内に住民票を有し、所有かつ自ら居住されている方で、リフォーム後も3年以上居住する方 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
対象事業 | ・増改築、バリアフリー化、壁の張替、屋根・壁の塗装、床暖房工事、トイレ・洗面所 ・浴槽の改修、サッシの取替、給湯機の設置、アスファルト舗装など ・本町に本店所在地を有する壮瞥町商工会員または工事施工業者として登録している業者への発注が条件となります |
||||||||
助成額 |
工事費用額と助成額
| ||||||||
手続き | 商工会または施工業者に備え付けの申請書に必要事項を記載し、商工会へ申請してください (申請は1申請者、1年1回まで) (添付書類:工事見積書、施工前写真、納税証明書(町税の滞納がないこと)) |
||||||||
お問い合わせ | 壮瞥町商工会 [電話] 0142-66-2151 |
現在、壮瞥町内に空き家をお持ちで、第三者への売却・賃貸のため、空き家の廃棄家具等の整理や居住するために必要最低限の改修をしようとする方への助成制度です。
対象者 | 壮瞥町内に所有する空き家を第三者へ売却・賃貸しようとする方 |
---|---|
対象事業 | 不動産事業者との媒介委任契約が成立または、壮瞥町不動産情報提供事業により賃貸または売買契約が成立した空き家の整理または改修 ア)家財家具等の運搬及び廃棄 イ)台所、浴室、便所、洗面所、床、内装等の生活するために必要な改修 本町に本店所在地を有する壮瞥町商工会員または工事施工業者として登録している業者への発注が条件となります |
助成額 | 整理・改修費の3分の2以内で30万円以内(下限額3万円) |
手続き | ・手続きの流れはこちらをご覧ください:「空き家整理改修事業流れ」DL/PDF ・事前に利用申込書提出が必要です(添付書類:納税調査同意書、見積書など) |
お問い合わせ | 壮瞥町役場企画財政課企画広報係 [電話] 0142-66-2121 |
様式 | 空き家整理改修事業補助金交付要綱 DL/PDF 「空き家整理改修事業利用申込書」は「様式ダウンロード」ページからダウンロードしてください。 「様式ダウンロード」ページはこちら |
これから夫婦として新たな生活をスタートする方を支援するため、婚姻に伴う住居費や引越費用、リフォーム費用に対して最大30万円を助成します。
対象世帯 | 令和6年1月1日から令和7年3月31日までの間に婚姻届を提出し、受理された世帯 |
---|---|
要件 | 次の要件を全て満たす世帯 1 婚姻日における年齢が夫婦ともに39歳以下であること。 2 夫婦の合計所得が500万円未満であること。 3 夫婦の双方または一方の住民登録が壮瞥町内であること。 4 補助金の交付日から2年以上町内に居住する意思があること。 5 市町村民税等に滞納がないこと。 6 他の公的制度による家賃補助等を受けていないこと。 |
対象経費 | 令和6年4月1日から令和7年3月31日までの間に支払いを行った次の費用 1 住宅購入費(土地購入費を除く。) 2 住宅の家賃、敷金、礼金、共益費、仲介手数料 3 引越費用(業者に依頼したものに限る) 4 リフォーム費用(修繕、増築、改築、設備更新等) |
助成額 | 1世帯あたり上限30万円 ※夫婦ともに29歳以下の場合は上限60万円 ※上記のほか、町からのお祝いとして、商工会が発行している町内共通商品券を3万円分贈呈します。 |
手続き | 壮瞥町結婚新生活支援補助金交付申請書に必要書類を添付し、住民福祉課子育て支援係までご提出ください。 |
お問い合わせ | 壮瞥町役場住民福祉課子育て支援係 [電話] 0142-66-2452 |
様式等 | 令和6年度壮瞥町結婚新生活支援補助金交付要綱DL/PDF 「壮瞥町結婚新生活支援補助金交付申請書」は「様式ダウンロード」ページからダウンロードしてください。 「様式ダウンロード」ページはこちら 令和6年度壮瞥町結婚新生活支援補助金についてDL/PDF |
実施計画書 | 本事業は、国の補助金「地域少子化対策重点推進交付金」を受けて実施しています。 令和6年度地域少子化対策重点推進交付金実施計画書について、以下のとおり公表いたします。 令和6年度実施計画書DL/PDF |
壮瞥町内に賃貸住宅または社員寮を建設される方への助成制度です。
対象者 | 町内に賃貸住宅(一戸建て、共同住宅・長屋)または社員寮を建設する個人、法人 |
---|---|
要件 | ・建築基準法の基準に適合するものであること。 ・賃貸住宅(社宅を含む。):一戸建て住宅、1棟につき2戸以上の共同住宅または長屋であり、各戸に独立した玄関、台所、居間、浴室、便所等の設備が設けられていること。 ・社員寮:自社(個人事業主を含む。)の従業員の用途に使用され、事業附属寄宿舎規程に適合する寄宿舎であること。 |
助成額 | ・一戸建て:建設費の5分の1以内で、1戸あたり上限額250万円(町内業者施工の場合は、1戸あたり上限額50万円を追加) ・共同住宅・長屋:建設費の5分の1以内で、1戸あたり上限額150万円(町内業者施工の場合は、1戸あたり上限額50万円を追加) ・社宅:一戸建て、共同住宅・長屋の区分により、同内容で助成 ※東部地域(久保内・上久保内・南久保内・弁景・幸内・蟠渓)、仲洞爺地区(仲洞爺・東湖畔)及び立香地区に賃貸住宅を建設した場合は、助成額を2割増し ・社員寮:建設費の10分の1以内で、1棟あたり限度額1,000万円(町内業者施工の場合は、建設費の5分の1以内で、1棟あたり限度額2,000万円) |
手続き | ・着工前に、事業認定申請書を提出(認定後2年以内の完成が条件) (添付書類:設計図書、納税証明書、概算事業費の積算書類、住宅管理に関する書類など) ・登記完了後に、交付申請書を提出 (添付書類:設計図書、土地に関する全部事項証明書の写し、住宅管理に関する書類、工事請負契約書の写し、建物の所有権保存登記または建物表示登記の写しなど) |
お問い合わせ | 壮瞥町役場企画財政課企画広報係 [電話] 0142-66-2121 |
様式 | 「民間賃貸住宅建設助成事業認定申請書」は「様式ダウンロード」ページからダウンロードしてください。 「様式ダウンロード」ページはこちら |
町営住宅についての情報は「町営住宅」ページをご覧ください
「町営住宅」を見る壮瞥町では、町民や町内に空き家あるいは空き地を所有している方、不動産業者等からの情報をもとに、町内の空き家、空き地情報を提供しています。
「空き家バンク」を見る掲載している空き家、空き地については、既に売却されていることがあります。直接不動産業者にご確認ください。
制度についての詳しい情報はこちらをご覧ください:「不動産情報提供事業実施要領」DL/PDF
売りたい、貸したい方の様式 | 不動産情報提供事業登録申込書(売主・貸主) |
---|---|
空き家を買いたい、 借りたい方の様式 |
不動産情報提供事業登録申込書(買主・借主) |
物件を掲載したい 不動産業者様の様式 |
不動産情報登録申請書(事業者) |
上記の申込書様式のダウンロードは「様式ダウンロード」ページからダウンロードしてください。
「様式ダウンロード」ページはこちら【お問い合わせ先】
壮瞥町役場企画財政課企画広報係 [電話] 0142-66-2121