まちの紹介

町長室

町長挨拶

20190528_Tanabe_chocho.jpg

壮瞥町のホームページを訪問いただきありがとうございます。

全国各地で森林火災が発生しております。被災された皆さまに心からお見舞い申し上げます。一日も早い復旧、復興を祈念するところであります。

伊達市、洞爺湖町と本町にまたがる活火山 有珠山 は20世紀4回噴火しています。
平成12年(2000年)3月31日の噴火から、25年が経過しました。

3市町では、噴火の再来に備え、さまざまな取組を実施しておりますが、これからもソフト・ハード両面から「火山と共生する-人・街づくり-」を推進し、安全で安心して暮らせる地域の創生を、関係機関、住民の皆さまと連携し、推進していく考えです。

雪解けがすすみ、待望の春が訪れ、令和7年度がスタートしました。
第5次壮瞥町まちづくり総合計画や3月の定例議会でお示ししました 町政執行方針 に基づき、議決をいただいた予算を着実に執行し、壮瞥町を「次世代にしっかりと継承」していくため、本年度も取り組んでまいります。

皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。

令和7年4月1日
壮瞥町長 田鍋 敏也

町長プロフィール