健康・福祉

大人の保健・健康づくり

令和6年度保健センター健康カレンダー(大人) PDF/DL

健康相談・健康教育・家庭訪問

保健師・管理栄養士・看護師等の医療専門職による健康に関する相談・支援などを随時行っています。
お気軽に保健センター健康づくり係へご相談ください。

TEL 0142-66-2340

検診・健診

(1) 生活習慣病健診(特定健診/健康診査)

壮瞥町の生活習慣病健診(特定健診/健康診査)は、病気の早期発見や現在の健康状態を確認するため、年に1回の受診がすすめられています。町で行う生活習慣病健診の他、近隣医療機関でも個別で受けることができます。

<集団健康診査>
こちらから申し込みができます
日程はこちら令和6年度保健センター健康カレンダー(大人) PDF/DL

<個別健康診査>
個別健康診査についてPDF/DL

(2) がん検診・その他の検診

早期発見・早期治療を目的として、肺・胃・大腸・乳・子宮がん検診の他、前立腺がん検診、結核検診、骨検診、脳ドック検診、歯周疾患検診、後期高齢者歯科健康診査などを行っています。
がんは死因1位です。たばこはがん全体の発生リスクとなっています。壮瞥町は男女とも喫煙率が高い傾向にあるため、適切な間隔でがん検診を受診しましょう。

                        
検診名 受診年齢<集団>受診年齢<個別>
5
大がん検診
胃がん(2年に1回) 30歳以上の方 40歳以上の方
大腸がん(1年に1回) 30歳以上の方 40歳以上の方
結核・肺がん(1年に1回) 20歳以上の方 40歳以上の方
子宮がん(2年に1回)
※偶数月・奇数月で受診できる年が決まっています
20歳以上の女性の方 20歳以上の女性の方
乳がん(2年に1回)
※偶数月・奇数月で受診できる年が決まっています
35歳以上の女性の方 40歳以上の女性の方
骨検診 女性 40歳以上の方
男性 70歳以上の方
前立腺がん検診 40歳以上の男性の方
口腔がん検診 20歳以上の方
伊達・洞爺湖・室蘭・登別会場での集団検診
脳ドック検診 40歳以上の方
歯周疾患検診 今年度20歳・30歳・40歳・50歳・60歳・70歳の方
後期高齢者歯科健康診査 4月1日時点で75歳・80歳になる方

<集団検診>
日程:令和6年度保健センター健康カレンダー(大人)PDF/DL
こちらから申し込みができます

<個別検診>
がん個別検診受診可能医療機関一覧PDF/DL
※申し込みは各医療機関にお願いします

年々増えてきているがん。しかし、がん検診を受ける方はまだまだ少ないのが現状です。詳細が決まりましたら、おしらせそうべつに掲載します。ぜひこの機会にがん検診を受けましょう。
特に、肺がんの原因といわれるたばこですが、たばこを吸わない方にも望まない受動喫煙を防止するため、さまざまな施設で「原則屋内禁煙」になっています。受動喫煙防止にご協力をお願いします。
北海道受動喫煙防止ポータルサイト

予防接種

(1) 高齢者肺炎球菌予防接種助成

対象者 壮瞥町に住所があり下記の(1)、(2)のいずれかに該当する人
(注)既に高齢者肺炎球菌ワクチン(ニューモバックス NP)を接種したことがある人は対象になりません。

(1)65歳の方(対象となる方には、後日、案内ハガキを郵送します。)
(2)60~64歳の方で、心臓・腎臓・呼吸器の機能またはヒト免疫不全ウイルスによる免疫の機能に障害があり、日常生活が極端に制限される人

自己負担額 2,400円
 (注)生活保護受給者、町民税非課税世帯の人には、個人負担免除の制度もあります。

(2) インフルエンザ予防接種助成

対象者 壮瞥町に住所があり下記の(1)、(2)のいずれかに該当する人
(1)65歳以上の高齢者
(2)60~64歳の方で、心臓・腎臓・呼吸器の機能またはヒト免疫不全ウイルスによる免疫の機能に障害があり、日常生活が極端に制限される人
自己負担額 1,500円 (注)生活保護受給者、町民税非課税世帯の人には、個人負担免除の制度もあります。
備考 接種期間/10月中旬~12月31日
接種できる医療機関/そうべつ温泉病院・三恵病院、伊達市、洞爺湖町、豊浦町の医療機関(注1)

(注1) 接種を希望される方は、直接病院にお問い合わせください。

(3) コロナワクチン予防接種

対象者 壮瞥町に住所があり下記の(1)、(2)のいずれかに該当する人
(1)65歳以上の高齢者
(2)60~64歳の方で、心臓・腎臓・呼吸器の機能またはヒト免疫不全ウイルスによる免疫の機能に障害があり、日常生活が極端に制限される人
自己負担額 7,000円予定 (注)生活保護受給者、町民税非課税世帯の人には、個人負担免除の制度もあります。
備考 接種期間/秋~冬の予定
詳しくは広報でお知らせします

(注1) 接種を希望される方は、直接病院にお問い合わせください。

TOP