町からのお知らせ

壮瞥町国民健康保険税のお知らせ

平成31年度(令和元年度)から、国民健康保険税の普通徴収の納期がこれまでの年4回から、年10回に変わります。納期を増やすことにより、1回あたりの負担を軽減することが目的です。

なお、国民年金等からの天引きによる特別徴収の場合の納付回数は、変更ありません。

また、国民健康保険税を算定する際の基礎課税額(世帯内の国民健康保険被保険者の所得割額、資産割額、均等割額、平等割額の合算額)の上限額がこれまでの54万円から61万円に変わります。

平成31年度(令和元年度)の国民健康保険税の納税通知書は、6月10日に発送いたします。
納付書で国民健康保険税を納めている方は、口座振替も利用できますので、ご検討ください。
口座振替及び税に関するお問い合わせ・ご相談は、壮瞥町役場税務会計課税務係までお願いいたします。

【納期の変更と納付額の例】

年間の国民健康保険税額10万円のAさんの場合

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

1月

2月

3月

合計

変更前

25,000円

25,000円

25,000円

25,000円

100,000円

変更後

10,000円

10,000円

10,000円

10,000円

10,000円

10,000円

10,000円

10,000円

10,000円

10,000円

100,000円

【基礎課税額上限変更による国保税額の影響例】

所得額が800万円、固定資産税30万円、国保被保険者5人のBさん世帯の場合

基礎課税額

後期高齢者

支援金等課税額

介護納付金

課税額

合計

変更前

54万円

19万円

16万円

89万円

変更後

61万円

19万円

16万円

96万円

【お問い合わせ先】
壮瞥町役場税務会計課税務係(電話:0142-66-2121

TOP