壮瞥を知る
行政情報サイトページ
壮瞥に暮らす
地域おこし協力隊
お仕事
移住者の声
移住までの流れ
移住体験住宅「ヤルヴィ」
支援体制
行政情報サイトページ
Q&A
地域おこし協力隊
お仕事
行政情報サイト
観光情報サイト
0142-66-2121
(平日 08:45~17:30)
お問い合わせ
Facebook
Instagram
Youtube
移住情報サイト ブログ「そうべつ手帖」
壮瞥町
観光情報
そうべつ手帖
トップ
そうべつ手帖
協力隊活動レポートの記事一覧
協力隊活動レポート
令和5年度SUP体験会を開催しました!
2023年10月16日
協力隊活動レポート
天井にパテを塗りました
2023年10月12日
協力隊活動レポート
地域おこし協力隊より
第47回りんごまつり「そうべつりんごめぐり」開催!
2023年10月11日
協力隊活動レポート
地域おこし協力隊より
第76回町民歩けあるけ運動を実施しました!
2023年10月11日
協力隊活動レポート
地域おこし協力隊より
「木下ひなた」が壮瞥町りんご大使に就任!
2023年10月03日
協力隊活動レポート
有機栽培「ビーツ」の収穫
2023年09月28日
協力隊活動レポート
天井に石膏ボードを貼りました
2023年09月26日
協力隊活動レポート
第26回中学生フィンランド国派遣(海外研修)事業(報告④)
2023年09月22日
協力隊活動レポート
第26回中学生フィンランド国派遣(海外研修)事業(報告③)
2023年09月21日
協力隊活動レポート
地域おこし協力隊より
オンラインジオツアーのガイドを務めました
2023年09月20日
協力隊活動レポート
そうべつアウトドアネットワークのロゴが完成しました!
2023年09月12日
協力隊活動レポート
地域おこし協力隊より
【地域のあそびば ミナミナ】『1周年祭』を開催!
2023年09月05日
協力隊活動レポート
地域おこし協力隊より
フィンランド料理 カレリアパイ作りをしました
2023年08月28日
協力隊活動レポート
図書ボランティアに参加しました
2023年08月22日
協力隊活動レポート
地域おこし協力隊より
洞爺湖有珠山ジオパークの再認定審査が行われました!
2023年08月21日
そうべつ辞典
協力隊活動レポート
地域おこし協力隊より
第26回中学生フィンランド国派遣(海外研修)事業(報告②)
2023年08月18日
協力隊活動レポート
待ちに待ったフルーツの季節
2023年08月16日
協力隊活動レポート
防湿シートの施工
2023年08月02日
協力隊活動レポート
地域おこし協力隊より
「第3回みちくさ市 in 白老」開催しました
2023年07月28日
協力隊活動レポート
地域おこし協力隊より
菜園で育てた葉野菜を使った「サラダクレープ」
2023年07月28日
そうべつ辞典
協力隊活動レポート
地域おこし協力隊より
「フィンランド人に学ぶ幸せな生き方」を話しました
2023年07月03日
協力隊活動レポート
東京開催の移住フェアへの出展
2023年06月30日
協力隊活動レポート
『まるごとジオパーク』はじまりました!
2023年06月29日
協力隊活動レポート
第26回中学生フィンランド国派遣(海外研修)①
2023年06月22日
協力隊活動レポート
地域おこし協力隊より
【ヒグマトラックキット】ヒグマのおはなし会
2023年06月21日
協力隊活動レポート
地域おこし協力隊より
キートス・クラブ特別講演「オーロラはなぜ現れる?」
2023年06月16日
協力隊活動レポート
天井の施工
2023年06月15日
協力隊活動レポート
有機栽培「ビーツ」の播種作業
2023年06月13日
協力隊活動レポート
地域おこし協力隊より
タカシナ観光果樹園のさくらんぼ畑でイベント開催
2023年06月01日
協力隊活動レポート
天井施工の準備
2023年05月24日
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
カテゴリー
そうべつ田舎暮らし
そうべつ辞典
壮瞥町移住情報
地域おこし協力隊より
協力隊活動レポート
その他
TOP