そうべつ手帖

東京開催の移住フェアへの出展

こんにちは。
地域おこし協力隊の今井です。

6月に東京で開催された以下の2つの移住フェアに出展してきましたので、今日はその報告をさせていただきます。

北海道移住のすゝめ in TOKYO
・日時 令和5年6月10日(土)18:00~20:30
・場所 東京交通会館 8F ふるさと回帰支援センターセミナールームC・D
 (東京都千代田区有楽町2丁目10-1)
・参加自治体 喜茂別町、栗山町、下川町、壮瞥町、伊達市、弟子屈町、ニセコ町、登別市、芽室町(いずれも「北海道移住のすゝめ(※)」の構成団体)
・主催:北海道移住のすゝめ

※「北海道移住のすゝめ」とは
北海道各地の移住コーディネーターで構成されていて、自治体を超えて連携し、互いに研鑽しながら共に活動するチーム。現在は19の自治体の移住コーディネーターが参加。

北海道移住相談会
・日時 令和5年6月11日(日)11:00~17:00
・場所 東京都立産業貿易センター台東館 4階
 (東京都台東区花川戸2丁目6-5)
・出展 50団体程度
・主催:一般社団法人北海道移住交流促進協議会(共催:北海道)


「北海道移住相談会」への出展が先に決まり、それに参加する「北海道移住のすゝめ」のメンバーの有志で、せっかく東京に行くのだから一緒にイベントを開催しようとなり、「北海道移住のすゝめ in TOKYO」を開催しました。(下の写真は「北海道移住のすゝめ in TOKYO」の開催メンバー)

20230630_ir_ijufair_01_zentai.jpeg


それぞれのイベントの様子について、ご紹介させていただきます。

北海道移住のすゝめ in TOKYO

6月10日(土)に開催した「北海道移住のすゝめ in TOKYO」ですが、当日は事前申込制で約20名の参加者をお迎えしました。
当日は「自治体対抗!ランキングバトル」、「そこが聞きたい!トークDE北海道」、「北海道移住スナックin有楽町」の3つのコンテンツをご用意し、様々な角度から参加している自治体を知っていただきました。

・自治体対抗!ランキングバトル
今回参加している自治体が、昨夏の最高気温や、昨年の最深積雪量順に並んで、各地域の特徴を理解してもらおうという「自治体対抗!ランキングバトル」。
自治体担当者も順位自体を把握していない状況であったため、参加者の方々と一緒に予想したり、ランキング順に並んだ後でテーマについて議論したり、同じ道内でも場所によって大きな違いがあることを参加者の皆さんに理解していただきました。
ちなみに、壮瞥町の昨夏の最高気温は9自治体中一番低い9位、最深積雪量は9自治体中8位(伊達市に続いて2番目に少ない)でした。

20230630_ir_ijufair_02_rank.jpg

・そこが聞きたい!トークDE北海道
今回参加している各自治体の移住コーディネーターのほとんどが移住経験者であったため、移住者の先輩として、移住にかかわる失敗談などをお話ししました。
都会と田舎でのお仕事のスピード感の違いによる失敗談の話があったり、定住に向けた苦労話があったり、各自治体の移住コーディネーターから様々なエピソードが披露されました。

20230630_ir_ijufair_03_talkde.jpg

・北海道移住スナックin有楽町
話したいテーマ別に4テーブルに別れて話をしました。移住コーディネーターがテーマに沿った話をしたり、移住検討されている参加者からの様々な質問に回答したり、どのテーブルも盛り上がっていました。
質問内容としては、各町の買い物の事情といった日々の生活にかかわることや、イベントや祭り、食などの北海道での生活にかかわることなど、多岐に渡っていました。

20230630_ir_ijufair_04_snack.jpeg

北海道移住相談会

6月11日(日)に開催された「北海道移住相談会」ですが、300名を超える来場者を迎えての開催になりました。
当日は各出展者がブースを持ち、移住検討者がそのブースを回って1対1で話を聞いたり、相談したりする形式の相談会でした。
壮瞥町のブースにも約10名ほどの方が相談にいらっしゃり、私自身の移住した理由や、住宅や仕事の見つけ方など、様々なことを、どの方ともかなり濃厚にお話しさせていただきました。
移住相談者は真剣に北海道移住を検討していて北海道をいろいろ回っていらっしゃる方も、まだまだ移住に興味を持ち始めたばっかりという方もいらっしゃり、幅広い客層であった印象でした。

20230630_ir_ijufair_05_ijusodankai.jpeg

最後に

今回東京で出展したいずれの移住フェアでも、「壮瞥町って北海道のどこにあるの?」「北海道の中では雪は多い方?」という基本的なことも含め、壮瞥町のことをまずは参加者の方々に知っていただき、他の自治体との違いをご理解いただく良い機会になりました。
壮瞥町がどんな町か、多くの方に知っていただいて、壮瞥町にフィットする方に移住していただけるよう、引き続き発信すると共に、移住検討者をサポートしていきます。

関連記事
TOP