全道技術競技大会で壮瞥高が健闘!

8月8日(水)、帯広農業高等学校で開催された全道技術競技大会(主催:日本学校農業クラブ北海道連盟)に校内大会を勝ち抜いた壮瞥高校の生徒6名が出場し、5名が入賞しました。
農業に関する知識・技術の成果を、鑑定・判定・診断等において実力を競う農業鑑定競技(園芸)部門の南北海道連盟では、本間裕貴さん(3年)が最優秀賞、杉林哲平さん(3年)、清野真裕さん(3年)、髙柳智帆さん(2年)が優秀賞に入賞。また、農業情報処理競技部門の南北海道連盟において、下村美貴さん(3年)が優秀賞に入賞されました。
なお、本間裕貴さんは全道の最優秀賞にも選ばれ、10月24日、25日に鹿児島県で開催される全国大会にも出場します。全国大会でも入賞できるよう頑張ってください!