ハッシンそうべつ

壮瞥小学校にて「行政相談出前教室」実施

壮瞥小学校にて「行政相談出前教室」実施

2月19日(火)、壮瞥小学校にて6年生20名を対象に、行政相談出前教室が遠藤正章氏(北海道管区行政評価局総務行政相談部行政相談課業務係長)と清水修氏(壮瞥町担当行政相談委員)を講師に迎え実施されました。行政相談とは、公正・中立の立場から行政などへの苦情や意見、要望を受け、その解決や実現を促進するとともに、行政の制度や運営の改善に活かす仕組みで、壮瞥町には清水氏1名が配置されております。教室の中では、行政の仕組みと仕事内容を身近な事例を交えながらわかりやすく説明した上で、行政相談の利用について紹介されました。

壮瞥町女性団体連絡協議会では、今年度も女性学級を開設しております

壮瞥町女性団体連絡協議会では、今年度も女性学級を開設しております

【手芸教室】
手芸教室では毛糸を利用して編物に取りくみ、作品作りに励みました。 また、前川裕子さんに「バネぐちの小物入れ」の作り方をご指導いただき、とっても素敵な作品ができあがりました。 参加者の皆さんは毎回楽しい雰囲気の中で手芸教室を終えることができました。
【体操教室】
冬期間の健康維持に大切な体操教室を開設しております。 脳活や全身の筋力が衰えないよう加藤康大先生のご指導をいただき、参加者は様々な運動で汗を流しました。 運動不足の解消には継続が大切です。できることはご家庭でも実践しましょうね。

壮瞥中学校スキー大会

壮瞥中学校スキー大会

2月15日(金)、オロフレスキー場にて。中学生のスキー大会が開催されました。大会はDコースで大回転、Cコースで回転競技が行われ、生徒の皆さんはスキー学習の成果を存分に発揮しました。(→大会の結果は、ほっとニュースで紹介しています。)
なお、同スキー場では、3月3日(日)に第3回スノーフェスティバルが開催されます。皆様のご参加・ご来場お待ちしております!

糖尿病講演会の開催

糖尿病講演会の開催

2月15日(金)、地域交流センター山美湖にて、演芸交流会に引き続き糖尿病講演会が開催されました。札幌医科大学から4名の講師に講話をいただき、「糖尿病とはどんな病気なのか」など病気に対する知識や、糖尿病重症化を防ぐためのフットケアや運動・口腔機能について、それぞれ専門的観点からのお話しを参加された皆さんは真剣に聞いていました。
10人に1人がなると言われる糖尿病ですが、正しい知識を持って、予防・治療を行いましょう。

第10回演芸交流会開催

第10回演芸交流会開催

2月15日(金)、地域交流センター山美湖にて10回目となる演芸交流会が開催され、一般・山美湖大学を含めた106名の方々が参加しました。当イベントは壮瞥町老人クラブ連合会が、心の健康づくり活動の一環として、町内の高齢者を対象に閉じこもりの防止と孤独感の解消・生きがいづくりなどを目的に実施しており、20組が普段練習している歌や踊りを披露するなどして、会場は大変盛り上がりました。演芸発表の間にとった昼食休憩では、久しぶりに顔を合わせた友人と談笑する場面もあり、老人クラブ会員の枠を超えて親睦を深める貴重な時間となったようです。来年も元気に参加したいですね。

火山エキスパートによる授業を行いました

火山エキスパートによる授業を行いました

1月31日(木)、壮瞥中学校にて中学1・2年生を対象にした火山災害に関する授業が開催されました。講師として宇井忠英さん(NPO法人環境防災総合政策研究機構理事、北海道大学名誉教授)と佐藤公さん(磐梯山噴火記念館館長)が来校され、生徒たちにマグマができる仕組みや噴火の仕組み、噴火への備えなど世界中にある火山から身近に存在する有珠山までを写真や動画、実験を通してわかりやすく講義しました。生徒たちは「難しかったけどおもしろかった。」と話し、火山の特性を理解しながら将来経験するであろう有珠山噴火への備えとして真剣に先生方の話を聞いていました。

胆振西部剣道選手権大会

胆振西部剣道選手権大会

2月3日(日)、洞爺湖町母と子の館体育館において、第17回剣道選手権大会が開催されました。中学生女子の部で、小田陽夏子さん(壮中1年)が見事優勝を飾りました。参加者の減少で今年が最後の開催となりましたが、壮瞥町剣士は堂々とした戦いぶりでした。
その他の成績は以下のとおり
【幼児・小学生低学年男子の部】
準優勝 毛利 幸瑠君(壮小3年)
【幼児・小学生低学年女子の部】
第3位  田丸 恵麻さん(壮小2年)
【小学生高学年男子の部】
準優勝 毛利いぶき 君(壮小5年)
第3位  金子 祐大 君(壮小6年)
【小学生高学年女子の部】
第3位  金子 心春さん(壮小4年)
【中学生男子の部】
第3位  金子 椋祐 君(壮中1年)
【中学生女子の部】
第3位  千田 琴菜さん(壮中2年)
第3位  鎌田 寧音さん(壮中2年)

TOP