ハッシンそうべつ

上厚真小学校とのオンライン学習交流

上厚真小学校とのオンライン学習交流

12月21日(火)、壮瞥小学校5年生と上厚真小学校4・5年生とのオンライン学習交流が行われました。このオンライン学習交流は、総合的な学習の時間に防災をテーマとして行われ、壮瞥小学校は有珠山噴火が発生した際の避難の場所や方法等について、上厚真小学校は北海道胆振東部地震後の厚真町の復興状況等について発表を行いました。
過去に大きな災害を経験した町同士の学習交流が行われたことで、児童は防災に関する理解が一層深まったようでした。

受賞おめでとうございます

受賞おめでとうございます

いじめやネットトラブルの根絶を目指し、よりよい人間関係づくりを呼びかけることを目的に、北海道いじめ問題対策連絡協議会主催による「絆づくりメッセージコンクール」が実施され、壮瞥中学校2年生の武岡千代さんが、こどば・メッセージ中学生の部(個人部門)において、胆振管内最優秀賞を受賞し、12月20日(月)に田鍋町長より表彰状が授与されました。
武岡さん、受賞おめでとうございます。

壮瞥バドミントンジュニア好成績

壮瞥バドミントンジュニア好成績

12月19日(日)、第40回室蘭地区小学生バドミントン大会が伊達市総合体育館で開催され、個人戦4年生以下男子ダブルスで山田蒼也/廣内優奈組が優勝するなど、6人の選手が入賞を果たしました。
壮瞥バドミントンジュニアは、週に5~6回、1時間半程度の練習に元気に取り組んでおり、選手たちの日頃の練習の成果が十分に発揮される結果となりました。

スポーツ・健康まちづくり優良自治体表彰2021受賞

スポーツ・健康まちづくり優良自治体表彰2021受賞

壮瞥町のスポーツを活用した町づくりの取組が「スポーツ・健康まちづくり優良自治体表彰2021」を受賞しました。この表彰制度は、他の団体を先導する優良なスポーツ・健康まちづくりの取組を行う地方公共団体を表彰してその取組を広く全国へ発信するものです。
壮瞥町では、地域スポーツコミッションによるスポーツツーリズムの取組や総合型地域スポーツクラブによる地域連携、今年開催された東京オリンピックホストタウンによるスポーツ交流の取組などによる"スポーツによる持続可能なまちづくり"の取組が評価されての受賞となりました。
12月14日(火)に東京都で行われた授賞式に田鍋町長が出席し、スポーツ庁室伏長官より表彰状が授与されました。

ほくでん自由研究と絵画のコンテスト入賞

ほくでん自由研究と絵画のコンテスト入賞

ほくでんグループ主催の「わくわくサイエンス自由研究と絵画のコンテスト」の絵画の部で、壮瞥小学校1年生の山田彩葉さんの「きれいなみらい」が最優秀賞となるなど、7人が入賞し、12月9日(木)に同校で表彰式が行われました。
ほくでんグループ創立70周年記念事業の一環として行われたこのコンテストは、「きみの思い描く2050年の北海道はどうなっているだろう?」をテーマに、全道から435点の応募がありました。北海道電力ネットワーク(株)室蘭支店の水野治支店長から表彰状と記念品が贈られ、山田さんは「お友達と一緒に空を飛べたらいいなと思って描きました。賞をもらえてうれしいです」と笑顔を見せていました。

山本節夫さんが総務大臣表彰を受賞しました

山本節夫さんが総務大臣表彰を受賞しました

山本節夫さんが令和3年度統計功績者に選ばれ、12月2日(木)に役場で総務大臣表彰の伝達式が行われました。
山本さんは平成12年の国勢調査で調査員を務め、平成17年以降の国勢調査からは指導員として4回の調査に従事しました。
伝達式で山本さんは「退職後も自分が役に立てるのなら光栄であると思い努めてきた」と語り、今後も健康に留意しながら地域に貢献していきたいと話されていました。
受賞おめでとうございます。

保護司のお二人が表彰されました

保護司のお二人が表彰されました

本町で保護司をされている渡内一夫さんと千田愛子さんが、この度、長年にわたる更生保護活動の功績を認められ、渡内さんが「北海道社会貢献賞(更生保護功労者)」を、千田さんが「北海道地方保護司連盟会長表彰」をそれぞれ受賞されました。
渡内さんは平成15年に、千田さんは平成27年に法務大臣の委嘱を受け、保護司として地域の犯罪や非行の予防などを図る更生保護活動に尽力されています。
受賞おめでとうございます。

TOP