令和7年度「壮高ショップめぐみ」が開催されました

6月26日(木)、北海道壮瞥高等学校で「壮高ショップめぐみ」が開催されまし。
「壮高ショップめぐみ」では、学校で栽培した野菜や花、果樹、加工品を販売しており、1時間という短い時間ですが、1年生が販売実習を行う貴重な機会となっています。
本年度第1回目となる今回は、生ニンニクや鉢花、トマトジュースなどの加工品が販売されました。当日は、開場前から多くの方が列を作り、生徒たちが一生懸命準備した商品を楽しみに待っていました。
また、生徒たちも接客や品出しなど、一つひとつの業務に熱心に取り組んでいました。
「壮高ショップめぐみ」は、今年度は全6回の開催を予定しています。
【今後の開催予定】
日程:7月10日(木)、9月25日(木)、10月9日(木)
10月30日(木)、11月6日(木)
時間:6校時 14時30分~15時20分(50分間)
ぜひ、生徒たちの頑張りと学校で育てられた新鮮な商品をお楽しみください。