ハッシンそうべつ

優れた「早寝早起き朝ごはん」運動の推進にかかる文部科学大臣表彰の受賞を受けました

優れた「早寝早起き朝ごはん」運動の推進にかかる文部科学大臣表彰の受賞を受けました

令和3年3月29日に壮瞥町地域交流センター山美湖で山上和弘胆振教育局長から谷坂常年壮瞥町教育委員会教育長に『優れた「早寝早起き朝ごはん」運動の推進にかかる文部科学大臣表彰』の賞状が伝達されました。
本表彰は平成24年度から隔年ごとに子ども達の健やかな成長のために生活習慣の定着に向け優れた取組を実施している市町村に表彰される賞で、今年度は全国から59の市町村が表彰され、北海道から壮瞥町と木古内町の2町が受賞しました。
壮瞥町では未就学児童から小学校の児童を持つ保護者を対象に、子どもの発達段階に応じた「親力」を高めることを目的に、『「親力」つむぎ事業~壮瞥まんきつDAY』を平成26年度から実施しております。
教育委員会が地域住民、企業等から6名の方を委嘱して「親力つむぎ検討チーム委員」として事業内容、実施方法のほか「望ましい生活習慣」に関する取組を掲載した啓発資料「つむぎ通信」の発行について企画しています。
令和2年度は新型コロナウイルス感染症防止のため事業は中止となりましたが、これまで、お寺での修行体験、ピザづくり、トンネル工事の見学、講演会等数多くの事業を行っています。また、「つむぎ通信」では挨拶、朝食、睡眠等の大切さについての特集記事を発行しています。
表彰受賞後に谷坂教育長は「文部科学大臣賞を受賞でき大変光栄であり、今後もこの事業を継続させて、たくさんの方に参加してもらうよう検討チームに期待していきたい。」と感想を述べていました。
現在の「親力つむぎ検討チーム委員」は以下のメンバーで活動しています。

〇リーダー 成澤敏勇さん
〇メンバー 藤澤憲隆さん、松本啓太さん、坂爪真理子さん、山田光大さん、毛利由香さん

壮瞥小学校卒業式

壮瞥小学校卒業式

3月19日(金)壮瞥小学校で卒業式が行われました。18名の児童が、6年間の思い出を胸に卒業証書を受け取りました。
卒業生は、参加した保護者にこれまでの感謝、そしてこれからの抱負を一人ずつ述べました。

バス停清掃を実施していただきました

バス停清掃を実施していただきました

3月14日(日)、壮瞥町青年会(近江祐哉会長)が町内全域のバス停清掃が実施されました。青年会は、町内の農業者や会社員、役場職員など様々な業種の有志で構成されており、町行事にも協力をいただいています。今後も町内の環境整備へのご協力をお願いします。

木村野々花さんが子供絵画コンクールで女性部会賞を受賞

木村野々花さんが子供絵画コンクールで女性部会賞を受賞

壮瞥小学校3年生の木村野々花さんが、子ども絵画コンクール(室蘭トラック協会主催)で、低学年の部に応募された165作品の中から「女性部会賞」に選出。令和3年3月14日(日)に室蘭市民会館で行われた表彰式に参加しました。
受賞、おめでとうございます!

そうべつ保育所卒園式

そうべつ保育所卒園式

和3年3月13日(土)、そうべつ保育所で卒園式が行われました。すっかり大人っぽくなった12名の園児が、元気よく保育証書を受け取りました。
ピカピカのそうべつ子どもセンターであそび、学んだ経験は、園児たちの一生の思い出になることでしょう。

ありがとうございました

ありがとうございました

ほくでんエコエナジー株式会社様よりいただいた指定寄付金を活用し、そうべつ保育所の子ども達が使用する運動器具や事務備品、壮瞥中学校の吹奏楽部で使用するピッコロを購入させていただきました。購入させていただいた備品は、子育て支援、教育振興のために大切に使わせていただきます。
本当にありがとうございました。

壮瞥高校卒業式

壮瞥高校卒業式

令和3年3月1日(月)、壮瞥高校で卒業証書授与式が行われました。
卒業証書の授与に続いて、財団法人産業教育振興中央会長賞(渡邊敦志さん)、アグリマイスター顕彰 シルバー(斎藤かなえさん、三矢陽亮さん)など、各種賞状が授与されました。また、全員が自分の名前入りリンゴと、りんごジュースを記念品として受け取りました。
3年間の壮瞥高校の思い出を胸に、卒業生20名はそれぞれの進路(うち2名は町内の企業に就職)に旅立ちます!

TOP