そうべつ手帖

醸造用ブドウ「新ほ場」苗木の植え付け


こんにちは。地域おこし協力隊の杉山です。

4月末、昨年から栽培をはじめた「新ほ場」で、苗木の植え付けを行いました。



700本の苗木の植え付け

20220502_sy_t1.jpeg昨年同様、油圧ショベルで穴をあけ、竹の支柱を立て、700本ほどの苗木を2日間かけて植え付けました。


20220502_sy_t2.jpeg苗木の根が乾かないよう、もみ殻と水につけて保管します。


20220502_sy_t3.jpeg再度、植え付けのレクチャーを受け、作業を進めます。


20220502_sy_t4.jpeg支柱に合わせて苗木を立て、根は四方に広げ、穴の大きさからはみ出るものは、先をカットします。



20220502_sy_t5.jpeg植え付けは、「苗木を植え付ける人・土をかけ地面を固める人」の二人一組のペアで行います。昨年の苗付け作業の経験から、今年はスムーズに進みました。



20220502_sy_t6.jpeg

今年も、無事「植え付け」が完了しました。この後は、マルチを被せていきます。
順調に成長することを願っています。

関連記事
TOP