そうべつ手帖

第6回西胆振スポーツ鬼ごっこ大会

みなさん、こんにちは。
壮瞥町地域おこし協力隊の中岡です。

令和3年12月26日に第6回西胆振スポーツ鬼ごっこ大会が開催されました!

20220214_na_supooni6.jpg

西胆振スポーツ鬼ごっこ大会とは?

今年が6回目のこの大会は、
スポーツ鬼ごっこを通じた西胆振地区の児童の親睦交流とスポーツ活動による体力・運動能力の向上やコミュニケーション力、調整力などの向上をねらいとして開催されています。

主催は西胆振スポーツ鬼ごっこ大会実行委員会、
共催は豊浦町教育委員会と壮瞥町教育委員会です。

下の写真を見ればわかるように、多くの協賛やみなさまの協力を得て開催をすることができました。

20220214_na_supooni10.jpg

本当にありがとうございました。

そして大会には約200人、24チームが参加してくれました。

NPO法人 そうべつ地遊スポーツクラブ

壮瞥町にはNPO法人 そうべつ地遊スポーツクラブというスポーツクラブがあり、
その中に、小学3年生~6年生が活動する「ジュニアスポーツクラブ」があります。

西胆振スポーツ鬼ごっこ大会に向けて、毎週水曜日の放課後に活動している「ジュニアスポーツクラブ」で、子ども達は練習を重ねました。

大会のお話に入る前に練習の様子をご紹介します。

毎年、この大会のためにみんな頑張って練習をしています。
特に小学6年生にとっては最後の大会になるので、とても大切なものになります。
クラブマネージャーの「かとちゃん」の指導のもと、
チームで何度も話し合って戦略を決めました。

20220214_na_supooni12.JPG
作戦を確認します。

20220214_na_supooni14.JPG
練習では色んな攻め方、守り方を試します。

一生懸命になって、時々言い合いになることもけんかもすることもありましたが、
そんなときはかとちゃんが
「練習でけんかはどれだけでもしていい!でも試合までに仲直りすること!」
「チームで勝つこと!みんなで協力して楽しむことを忘れないこと!」
「家族のみなさん、チームの仲間、相手にも感謝の気持ちを忘れないこと。相手がいなかったら試合はできないよ。」
「話し合いは全員で話して、自分自分!のことだけでなく相手の立場になって考えること」と言葉をかけます。

・・・ここには書き切れないほど、色んな言葉が子ども達に贈られていました。

かとちゃんはいつも全ての子ども達をしっかり見守ってくれて、
的確なアドバイスも優しい言葉も時には厳しい言葉もかけてくれます。

そんな活動を通して、子ども達がスポーツを通して成長する姿を毎週見ることができました。

子ども達はたくさん練習をして、何度も作戦を練って、本番にのぞみました。



そして大会本番です

20220214_na_supooni1.jpg
開会式の様子です。


試合開始
20220214_na_supooni7.JPG

低学年の部・中学年の部はリーグ戦、高学年の部は2ブロックに分かれて予選リーグを行い、上位3チームによる決勝トーナメントを行います。

20220214_na_supooni3.jpg
緊張しながらも、練習してきたことを思い出して頑張って戦いました。


ちなみに、私こと、中岡は壮瞥小学校3年生の監督をしました。

足を踏まれても一生懸命戦い、悔しくて涙する子も・・・
そんな頑張ってる様子や仲間と協力する姿に感動の連続でした。

結果は残念ながら5戦中4敗、1引き分けでしたが、まだまだこれから。
今年はすべてがはじめてだったので、来年また頑張って欲しいと思います。

20220214_na_supooni2.jpg
ジュニスポ小学3年生チームです。試合前に円陣を組みました。


後半は高学年生のトーナメントです。

20220214_na_supooni4.jpg

結果はジュニスポ5年生チームが高学年の部で2位という好成績を収めました。
今回、出場数が高学年の部は12チームと多いので、2位ってすごい成績ですね!

会場は伊達市総合体育館で普段とは違う場所でしたが、
高学年の子が低学年の子をサポートしたり、キャプテンを中心にチームで声をかけあったり、
他のチームを応援したり・・・
試合以外の時も1人1人がしっかり責任を持って動く姿を見ることができました。

スポーツを通した元気なまちづくり&ネットワークづくり

スポーツを通して子ども達が成長し、心も身体も健康になり、
西胆振という広い地域間で子ども達が繋がる姿は素晴らしいと思います。

そして、親同士、スタッフ同士、他市町村とも連携することで、交流のネットワークが広がることも実感しました。

スポーツ鬼ごっこは今西胆振ですごく盛り上がっているので、
来年も多くのチームが参加し、子ども達が楽しめるように協力していきたいと思います。

そして、これからもこの大会がずっと続けていけるよう、周知や運営にも携わっていきたいと思います。

そうべつ地遊スポーツクラブについてもっと知りたい方へ

そうべつ地遊スポーツクラブのホームページはこちらです。

毎月クラブ通信を発行していて、そしてもっと詳しい情報はFacebookに載せています。
ぜひ、コチラをクリックし、情報を読んでいただき、「いいね!」や「フォロー」もお願いします。

Instagramでも活動の様子を更新しています。
こちらをクリックし、ぜひフォローしてください。

壮瞥町のスポーツ推進計画にある「スポーツで明るく元気に持続するまち」を目指して、ウィルスにも負けない体力づくりを日々取り組んでいます。
今後も活動記録などをこちらでレポートしていきますので、どうぞよろしくお願いします。

関連記事
TOP