そうべつ手帖

フィンランドとの新たな繋がりに向けて

みなさんこんにちは。
壮瞥町地域おこし協力隊の中岡です。

壮瞥町はフィンランド共和国 ケミヤルヴィ市の友好都市であり、TOKYO2020オリンピック・パラリンピックにおけるホストタウンです。

202108_OLY_NA2.JPG

ホストタウンとはオリンピックが終わればそれで解消される関係性ではありません。
壮瞥町とフィンランドオリンピック委員会は事後交流も兼ねたホストタウン合意締結をしています。
壮瞥町ではこれからもずっとこの絆を大切にしたいと思っています。

オリンピック関連のブログは下記をご覧ください。

1:令和3年1月25日  東京五輪のホストタウン登録にむけて
2:令和3年3月11日  壮瞥町がフィンランドのホストタウンに登録!
3:令和3年6月11日  フィンランドのホストタウンとして
4:令和3年6月18日  フィンランド選手を応援しよう!企画①②③
:令和3年8月30日  東京2020オリンピックを終えて
6:令和3年9月22日  東京2020オリンピック 応援プロジェクト①
7:令和3年9月29日  東京2020オリンピック 応援プロジェクト②
8:令和3年10月8日  東京2020オリンピック 応援プロジェクト③
9:令和3年10月22日  東京2020オリンピック 応援プロジェクト④

さて、実際にTOKYO2020オリンピックが終わってからも壮瞥町とフィンランドは様々な交流がありました。

フィンランド駐日大使が壮瞥町へ来町されました

令和3年10月19日、壮瞥町にフィンランド駐日大使 ペッカ・オルパナご夫妻が来町されました。

20220224_na_fin2.JPG

短い時間でしたが、東京2020オリンピック応援プロジェクトや展示パネルを見てもらったり、フィンランドチームが実際に宿泊した施設を見てもらうことができました。

20220224_na_fin3.JPG

ご訪問時、ペッカ・オルパナ フィンランド駐日大使からただいたスピーチはこちらです。

20220224_na_fin13.jpg

大変心温まるご訪問とスピーチ。
壮瞥町では今後もこの絆を大切にしていきたいと思います。


3束の千羽鶴をフィンランドオリンピック委員会へ送りました

フィンランドオリンピックチームのために制作した3本の千羽鶴を送るため、
キートスクラブのイベント「そうべつ喫茶キートス」でクリスマスカード を作り、
クリスマスプレゼントとして、そして北京五輪での活躍をお祈りしてフィンランドオリンピック委員会へ送りました。

 20220224_na_fin6.JPG

北京大会、そしてその後の大会でのフィンランド選手の活躍を期待したいですね!

東京にある駐日フィンランド大使館で開催された、
もう一つのホストタウンである佐賀県のイベントへ出席しました

東京・南麻布のフィンランド大使館敷地内にあるメッツァ・パビリオンで「SAGA×FINLAND コラボイベント in メッツァ・パビリオン」が行われたので出席してきました。

20220224_na_fin1.jpg

佐賀県もフィンランドオリンピックチームの東京2020オリンピック・パラリンピックの事前キャンプ地に選ばれ、大会前も後も交流が盛んに行われています。

オープニングセレモニーには、佐賀県の山口祥義知事と、ペッカ・オルパナ駐日フィンランド大使が出席し、「今後末永く連携の時を刻んでいく」という思いが込められたロゴプレートに両者がサインされていました。

20220224_na_fin10.jpg

トークセッション【「FIN-SAGA」知事×大使】では佐賀県での受け入れの様子や今後の展望などのお話を聞くことができました。
とても素敵なおもてなしや交流の様子を伺い、心が温まりました。

実は壮瞥町も佐賀県にはオリンピック前に情報交換などをさせてもらい、とてもお世話になりました。
そして、フィンランドオリンピック委員会の皆さんも、壮瞥町と佐賀県が連携していることで安心感を持ってもらえたようです。

今回のイベントでは、フィランド大使館の方々だけでなく、佐賀県の担当の方にもご挨拶することができました。
佐賀県の担当者の皆さんは温かく迎え入れてくれ、フィンランド選手もきっと素敵な滞在を送ったのだろうなと感じました。

そして、フィンランド関連だけでなく、佐賀県のアウトドアやワーケーション、子育て支援など、様々な素敵な取り組みの話を聞くことができ、本当に参加してよかったと思いました。

近々佐賀県を実際に訪れたり、また情報交換を通して、フィンランドのホストタウンとしてのこの横の繋がりも大切にしていきたいと思います。

20220224_na_fin7.JPG佐賀県でもフィンランドオリンピックチームに向けて、様々な応援プロジェクトを行ったそうです。
これはその一部。小学生を含めた多くの町民から応援メッセージを集めて、フィンランド大使館に届いたそうです。素敵な取り組みですね。


そうべつフィンランドデイを開催しました

令和3年12月18日に壮瞥町地域交流センター山美湖で子ども郷土史講座「フィンランドデイ」を開催しました。

20220210_Na_Fin4.JPG

詳しくはこちらにまとめましたのでご覧ください。

キートスクラブ

壮瞥町には「キートスクラブ」という団体があります。
そして、フィンランド ケミヤルヴィ市には「友達クラブ」が設立されています。
友好関係を深めるために、お互いの国の文化を学ぶことは大切ですね。

キートスクラブでは毎月フィンランドの文化を楽しめるイベント「そうべつ喫茶キートス」を開催しています。
ご興味ある方は、壮瞥町教育委員会までお電話ください。

20220224_na_fin5.JPG

壮瞥町とフィンランドとの歴史は壮瞥町の貴重なかけがえのない財産です。
これからもこの大切な歴史の1ページを刻んでいけるよう、私も微力ながら尽力していきたいです。

関連記事
TOP