そうべつ手帖

【そうべつ・大相撲】横綱北の湖記念館と壮瞥町郷土史料館【前編】

こんにちは、北海道壮瞥(そうべつ)町地域おこし協力隊の前橋です。

突然ですが、みなさんは相撲、好きですか?

私は、大人になってからはニュースで見るくらいでしたが、子供の頃はよく中継を見ていました。星取の予想なんかもしていて、自分が応援している力士が勝つととても嬉しかったのを覚えています。よく見ていたのは小学生の頃なので、1990年代。若貴兄弟が四股名を変えたり、舞の海や貴ノ浪が活躍していた頃です(地元、青森出身力士推しです)。そんな相撲に関する記念館が壮瞥町内にあると知り、見学してきました。

壮瞥町出身の偉大な横綱を称える「横綱北の湖記念館」

壮瞥町滝之町の、ゆーあいの家の隣にある横綱北の湖記念館。両国国技館を模した外観が目をひきます。エントランス前では、大きな北の湖敏満像が待ち構えています。この日は大雪の後だったので、雪景色に建物や銅像の緑が映えます。

20220322_mf_kitanoumi01-8.jpg

この施設は、約半分が横綱北の湖記念館、もう半分が壮瞥町郷土史料館になっています。横綱北の湖記念館には、壮瞥町で生まれ育った横綱北の湖の相撲生活18年間の歩みを辿る展示品や、国技である大相撲の変遷や歴史を綴った資料が展示されています。

20220322_mf_kitanoumi01-1.jpg

建物に入るとすぐ、相撲に関連するグッズやガイドブックが並ぶお土産売り場があります。番付表や絵番付は、最新のものはもちろんのこと、在庫があれば過去のものも販売しているので、例えば「平成30年の5月場所が欲しい!」と窓口で伝えると探してくれます。ちなみに、発送も受け付けているそうなので、欲しいものがある方は是非電話で問い合わせてみてください。絵番付なんかは化粧まわしも色鮮やかに描かれていて、目で見て楽しい番付です。今場所は志摩ノ海の化粧まわしが話題ですね。

この日は、横綱似顔絵湯のみを購入。決り手湯のみと迷いましたが、歴代の横綱の顔がゆるっと描かれているのがとてもかわいくて惹かれてしまいました。

偉大な横綱、北の湖

展示室にはいってまず迎えてくれるのは、小学校入学時と、入門時の等身大パネル。小学校入学の時点ですでに体の大きな少年だったことがうかがえます。

20220322_mf_kitanoumi01-2.jpg

北の湖は、昭和28年5月壮瞥町に誕生しました。壮瞥中学校1年在学中の昭和41年、弱冠13歳で三保ヶ関部屋に入門したそうです。当時の身長は173センチ、体重100キロ。その後素質を大きく開花させ、17歳11ヶ月の時に史上最年少で十両に昇進、同じく18歳7ヶ月で幕内、19歳7ヶ月で小結、20歳7ヶ月で大関と、当時の大相撲界では異例な記録的スピードで、出世を果たしていきました。そして昭和49年7月、第55代横綱に史上最年少で昇進し、在籍18年間のうちに24回の優勝と951勝の最多勝星など、たくさんの記録を残し、昭和60年1月に惜しまれて引退。その後は、北の湖親方として活躍され、平成14年に日本相撲協会理事長に就任しました。

20220322_mf_kitanoumi01-3.jpg

この華々しい記録は、展示室に飾られた優勝額の数の多さなどから窺い知ることができます。「栄光の24回優勝額」という題字とともに飾られた優勝額や過去の写真、北の湖が表紙を飾った雑誌が、所狭しと並べられています。

20220322_mf_kitanoumi01-4.jpg

土俵や桟敷席を再現した展示も

20220322_mf_kitanoumi01-5.jpg

北の湖に関する記録だけでなく、大相撲自体に関する展示もとても充実しています。一番の見どころは、北の湖土俵入りの展示ではないでしょうか。土俵や桟敷席が再現され、その土俵の上で雲龍型の土俵入りを披露する北の湖の人形が展示されています。博多人形師の亀田均さん作のこの人形は、とても精巧で迫力があり、実際の土俵入りの空気感を感じられます。

20220322_mf_kitanoumi01-6.jpg

展示室を進んでいくと、相撲七十手絵図、国技大相撲の歴史などのパネルや、「相撲用具のいろいろ」と題して、行司や案内人の衣装などの道具が展示されています。相撲の歴史や豆知識などを知ることができる展示です。また映像室では、断髪ドキュメントの23分間の映像を無料で楽しむこともできます。当時の北の湖の人気ぶりをうかがえる映像で、見入ってしまいます。

20220322_mf_kitanoumi01-7.jpg

映像室をでてすぐ、歴代横綱・大関・親方の手形と色紙が並ぶ展示で、北の湖記念館部分は終了。そこから先は、壮瞥町の歴史などを知ることができる、郷土史料館です。そちらの部分については、また後日。後編でお届けします。

----------

横綱北の湖記念館・壮瞥町郷土史料館

営業時間:9:00-17:00

(冬季は事前に電話で連絡するとスムーズですが、営業時間内であれば入館できます。)
休館日:12月29日〜1月5日

-----------

名誉町民 北の湖親方の紹介(壮瞥町の行政情報サイト)
https://www.town.sobetsu.lg.jp/about/kitanoumi.html

横綱北の湖記念館/ 壮瞥町郷土史料館(そうべつ地遊スポーツクラブ)
https://sobetsujiyusports.wixsite.com/website-1

関連記事
TOP