そうべつ手帖

【冬の北海道】絶景!オロフレ峠の樹氷

こんにちは。北海道壮瞥(そうべつ)町地域おこし協力隊"おしみ"こと、清水です!

北海道の中では、比較的温暖といわれる壮瞥の冬。
それでも毎日最低気温は氷点下。

休みの日は家に籠って映画を見ることが多い寒がりな私ですが
この冬、外に出る楽しみを見つけました。

それはオロフレ峠の樹氷を撮影すること!!

20210303_sm_jyuhyo1.JPG

樹氷ってなに?

簡単に説明すると、気温‐5℃以下になった時
水の粒(過冷却水滴)が冷えた樹木にぶつかってくっつき
凍り付いて成長したものです。



「樹氷」と聞くと、蔵王を思い浮かべる方が多いかもしれません。
しかし、北海道でも見られる場所はたくさんあり
その中でもオロフレ峠は、樹氷を見るのには穴場ともいえる場所!

私は【北海道・そうべつ】スノーシュー体験会に参加※リンク貼付 で
初めて樹氷を見たのですが、あまりの美しさに感動して
オロフレ峠まで車を走らせて撮影しに行くという
"寒がりお籠りおしみ"から"アクティブおしみ"にシフトチェンジをしてしまったのです笑。
(もちろん完全防備で向かいます!)

20210303_sm_jyuhyo2.JPG

目指すは、壮瞥町と登別市を結ぶ「オロフレトンネル」、
その手前にある『オロフレ峠道路史碑』の駐車場。

向かうまでの景色、特に天気の良い日は素晴らしいです!
どうぞ安全運転で(走行車にも野生動物にも気を付けながら)
冬の北海道の景色を楽しんでください!

20210303_sm_jyuhyo3.JPG

20210303_sm_jyuhyo4.JPG

ため息が出るような景色が続きます。

峠をどんどん登っていくので、当然標高も高くなります。
走っていて面白いのは景色の変わり方!

「山の天気は変わりやすい」って聞いたことありませんか?
まさにそれです!

20210303_sm_jyuhyo5.JPG

オロフレトンネルに近づくと景色が一変!!

今まで晴れていたのに、空の色がグレーに。
樹の雰囲気もガラッと変わります。

20210303_sm_jyuhyo6.jpg

『オロフレ峠道路史碑』の駐車場に到着!(登別側から撮影)
駐車場は除雪されていますが
通常よりかなり狭くなっていて、雪も積みあがっています。
駐車場への出入りもご注意ください。

20210303_sm_jyuhyo7.JPG

オロフレ峠から見える美しい白銀の世界

到着してしばらくすると晴れ間が見えました。(シャッターチャンス!)
駐車場から見える向かいの山々に日が差して
白で埋め尽くされた世界を更に明るく照らします。

20210303_sm_jyuhyo8.JPG

走行車に注意しながら撮影スポットまで歩きます。
近くで見て・感じる樹氷は、車内で見ていた"それ"とは違います!
冷たい外気さえも、樹氷の美しさを演出してくれているかのようです。

20210303_sm_jyuhyo9.JPG

20210303_sm_jyuhyo10.jpeg

「雪の結晶は同じものが二つとない」と言われています。

目の前に広がる樹氷も
1時間後に見たときと、1週間後に見たときでは
同じ樹でも天気や気温、様々な要因で見え方はガラッと違います。

だから何度でも見たくなるのかもしれません。

20210303_sm_jyuhyo11.JPG

【オロフレ峠・樹氷鑑賞ツアー】不定期に開催中!

北海道の田舎・壮瞥町のオロフレ峠には
声を大にして自慢したい、冬しか見られない絶景があります!

雪山は危険も多いですが、雪山の美しさに会えるのは今だけです!
万全の準備とルールを守って『樹氷』を楽しんでください。

壮瞥界隈では、コロナ対策を実施しながら
不定期に【オロフレ峠・樹氷鑑賞ツアー】を行っています。
興味のある方は、記事最後にあるリンクを参考にしてください。

20210303_sm_jyuhyo12.JPG

【おまけ】
もう少しで壮瞥のスノーモンスター?
(※蔵王の樹氷はその巨大な姿から「スノーモンスター」と呼ばれています。)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▲▲▲冬のオロフレ峠での注意点など▲▲▲
・オロフレ峠線は冬期夜間通行止め(午後5時~翌9時迄)※2021年2月現在
・悪天候の場合は、上記時間外でも封鎖される場合があります。
※出発前に北海道地区道路情報をご確認ください。
・オロフレ峠だけでなく、雪山は危険も多い場所です。
・万全の準備とルールを守って『樹氷』を楽しんでください。
・オロフレ峠は天候や携帯会社の機種によっては、一部電波の弱い場所があります。

【駐車に関して】
・道道2号(洞爺湖登別線)は壮瞥町側から行くと「オロフレスキー場」を過ぎた後に
車を停められるのは『黄渓駐車場』と『オロフレ峠道路史碑』のみです。
・路上駐車は事故の原因や、除雪車の迷惑にもになりますので
必ず駐車場にお停めください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
オロフレ峠・樹氷鑑賞ツアー実施団体
【NPO法人有珠山周辺地域ジオパーク友の会】
詳しくはこちら
https://usuzan-geotomo.localinfo.jp/


【登別温泉ゲートウェイセンター】
詳しくはこちら
http://gwc.noboribetsu.co.jp/
※リンク先確認中

関連記事
TOP