一斉捕獲に参加しました
こんにちは!山村おこし協力隊の荒川です!
壮瞥町は、 毎年エゾシカなどの野生鳥獣による農作物の被害が多数報告されています。
その削減のため、 壮瞥町鳥獣被害防止対策協議会で行っている鹿の駆除活動 (許可捕獲) に参加しました。
参加したのは、 グループで行う一斉捕獲 (山追い猟) です。
山林内で射手と勢子 (山を歩いて鹿を追い立てる役) に分かれ捕獲をします。
雪の降る地域では有効な方法です。
まず、 山に入り各自の配置に向かいます。
全員の配置が完了したらスタートです。 勢子が声を出しながら、 一斉に歩き始めます。
「おーいほいほい、 おーーい!!」 (掛け声の内容は自由です。 )
基本的に進む方向は均一で並行。 急な斜面を果敢に横切っていきます。
数十分間ほど経った頃、 「ババーーン!!」 と銃声が...。
エゾシカの捕獲の現場を体験し、 大変さや達成感などを経験しました。
有害鳥獣対策は自然相手で手ごわい課題ですが、 今後も被害削減を図る為地域の方々と協力していきます。
\\SNS日々更新中//
【Instagram】
https://www.instagram.com/sobetsu/
【Facebook】
https://www.facebook.com/Sobetsu
【Youtube】
https://www.youtube.com/channel/UC6cwIroUdSZLbHeWRco2vgA/featured
「フォロー」「いいね」いつもありがとうございます!